


代表挨拶
平素よりご愛顧いただいておりますクライアント様、パートナー様、地域の皆様には多大なご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
世界はコロナ禍のパンデミックがもたらした分断と偏りの増幅の波は収まらずウクライナ紛争はさらに拍車をかけ、グローバル社会は正に一変しました。
一方でカーボンニュートラル(二酸化炭素の放出と吸収が相殺されている状態)は待ったなしの状態です。
日本でも生成AI、電子インボイス、電子帳簿保存法の導入、マイナンバーカードの新たな活用も見込まれスマート社会の窓口となる日本社会デジタル化は正に急速な進化を求められています。
しかし、日本自身サステナブル(持続可能)のための必要なDX(Digital Transformation)は、単なるICT(Information and Communication Technology)の略称にしかすぎず、日本語で言えば「情報通信技術」導入だけではなく、その仕組みと進め方の新たな再構築「トランスフォーム」が今最も重要となります。
そのための人材は、自らがクライアント様の課題を見つけ出し、早急に解決策を考える資質能力が必須となり、常にリスクを担保できるマネジメント(運用や保守管理)をフル活用するハイブリッド時代だからこそ、データ以上に人そのものの「能力や才能」に本当の価値が輝きます。
日本社会のスマート化とサステナビリティの実現に向けて、新たなトランスフォームを推進し、クライアント様の全ての問題解決を通し、日本社会へ可能な限りの貢献をして参りたいと考えています。
また、今後の課題では、不足人材の充足と若年層・マネジメント層の確保・育成です。
すでに様々な業界全体に人手不足は慢性化しており、現状従業員は中高年者の割合が高く、優秀な若年層やマネジメント層を一刻も早く確保し、育成する必要があります。
弊社におきましては、正に人こそが最大の価値であり、全ての高度な技術やサービスを提供する上でのもっとも重要な知的財産であると考えています。
国際社会が混乱し、先行きが不透明で不安定な時にこそ、なによりも「人」には「勇気」と「元気」が必要です。
「老人と海」を書いたヘミングウェーは{「勇気とは苦しく追い詰められた中での最高の品位である」Courage is grace under pressure. Ernest Hemingway }また「元気は困難を切り開く最大の糧」であるという言葉を残しました。
組織というものは正に血の通う生き物であり、その根幹を成す社員全員が今こそ勇気を持ち、いつでも元気いっぱいでなければ、会社は機能をしません。
そしてリーダーとしての私の役目は、先ずは皆へ勇気を示し、人を元気いっぱいにすることなのです。
現場の第一線で働く者たちが常に元気と勇気、誇り、達成感を持ち続けられるような組織系統と環境を整えることが私の使命だと思っています。
良く「会社づくりは人づくり」といいますが、この人づくりを支えているのが弊社の多様な働き方に対応できる柔軟な評価・処遇・賃金等の人事制度と教育体系です。
一人ひとりのスタッフが各人のスキルと能力、才能、個性を思う存分に発揮できる環境を整えられるように努めています。
そうしたことを通じて、日本のものづくりの匠精神と高度な科学技術、至高のおもてなしサービスを貫きながら、常に最良の顧客満足を達成し、全員が最上のプロ集団になることを目指します。
今後とも皆様の多大なるご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長兼CEO 亦 木 真 実
会 社 株式会社またき商事
住 所 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-45-7
ジャコワ第三ビル3F
電 話 依頼中
Electronic Mail info@mataki.net
設 立 2023年2月
会 社 銀座営業所
住 所 〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目22番11号
銀座大竹ビジデンス 2F
電 話 03(6687)2526(代表)
開 所 2023年7月
会 社 MATAKI TECHNE株式会社
住 所 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-45-7
ジャコワ第三ビル3F
電 話 未定
開 所 2024年1月設立予定
所属団体
東京商工会議所
情報通信部会
中小企業受注拡大プロジェクト
推進協議会
正会員
経済産業省 中小企業庁
ミラサポplus会員
公益社団法人 企業情報化協会
正会員
公益社団法人 東京都中小企業振興公社
ネットクラブ会員
一般財団法人
日本情報経済社会推進協会
賛助会員
所属団体・顧問先
独立行政法人
中小企業基盤整備機構
ジェグテック会員
税理士法人 つなぐ
代表税理士 金田好正
厚生労働省 関東信越厚生局
年金委員
社会保険労務士
小野寺 功
弁護士法人 おおたか総合法律事務所
弁護士 鈴木 優大
行政書士法人SGX
杉森正成
Contact Us
Opening Hours
Mon - Fri
Saturday
Sunday
10:00 – 19:00
regular day off
regular day off